構造物解体
(木造・コンクリート・鉄筋)
木造も鉄筋コンクリートも
解体のことなら
おまかせください。
解体のことなら
おまかせください。
- 木造住宅
(一般住宅)
- 木造住宅
- 店舗
- アパート
ぜひ、ご依頼ください
- 所有する土地を売却するために、建物を解体して更地にしたい。
- 建て替えや新築のため、既存の建物を解体したい。
- 老朽化により特定空き家に指定された建物を解体したい。
(倒壊の危険性や近隣からの苦情への対策として) - 地主に土地を返却するため、建物を撤去する必要がある。
- 土地活用の一環として、既存の建物を解体したい。
(賃貸物件、コインパーキング、事業用地などにするため) - 相続した不動産を分配しやすくするため、更地にしておきたい。
(土地の分筆や売却を容易にするため) - リフォームやリノベーションの際に、建物の内装を解体したい。
- 地震、台風、火災などの災害により、建物の解体が必要となった。
- 現在の見積もりよりも安い価格で建物を解体したい。
- 初めての経験なので、専門家に相談しながら建物を解体したい。
Flow全体の流れ
-
- 1
- ご相談
-
- 2
- 現地調査
-
- 3
- お見積り
-
- 4
- ご契約
-
- 5
- お客さまの事前準備
-
- 6
- 近隣へのご挨拶
-
- 7
- 解体工事
-
- 8
- 完了確認
-
- 9
- お支払い
無料
- 1
- ご相談
まずはお気軽にお問い合わせください。解体見積もりに必要な情報をお伺いします。
●解体物件の所在地
お電話またはお問い合わせフォームでお受けいたします。
●物件の構造(木造、鉄骨など)
●注意してほしいこと
●お客様の氏名、ご住所、お電話番号
- 2
- 現地調査
電話でも概算見積もりを提示する業者もありますが、弊社では現地での確認を重視しております。電話のみの見積もりでは実際の費用と差異が出る可能性があり、お客様にご不便をおかけすることがあるためです。現地での立ち会いにより、内部の状況(処分品など)を確認し、より正確な見積もりが可能となります。また、実際に作業を行うスタッフとの直接の話し合いができるため、お客様にも安心していただけます。
また建築物石綿含有建材調査者が在籍しており、解体前の石綿(アスベスト)の有無を自社で調査しております。
※遠方のお客様にもできる限り対応いたします。
弊社が重点的に確認する項目は以下の通りです。
●石綿(アスベスト)等の使用の有無
●現地付近の道路状況
●解体する建物の状態
●敷地や境界付近の状況
●付帯物の状況
●庭の状況
- 3
- 見積もり
解体物件の現地調査(状態、構造、作業環境、近隣環境など)に基づいて、正式なお見積書を提出いたします。お見積りの内容をご確認いただき、ご納得いただけましたら正式にご契約となります。納得がいかない点やご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にご質問ください。丁寧にご説明いたします。弊社ではご契約いただくまで費用は一切発生しませんので、ご安心ください。
- 4
- ご契約
- 5
- お客さまの事前準備
- 近隣への挨拶解体工事を行う際、騒音などで近隣にご迷惑をおかけすることは避けられません。弊社では工事前に近隣の皆様にご挨拶を行いますが、お客様ご自身も解体工事の前に近隣へのご挨拶をされることをお勧めいたします。挨拶を怠るとトラブルの原因となり、場合によっては解体作業が円滑に進まなくなることもございます。
- 必要な申請を行う解体工事の準備として、電気やガスなどの撤去や停止の手続きが必要です。解体工事の前には、法律により定められた申請を行う必要があります。この申請を怠ると、工事の遅延や追加費用が発生する可能性があります。電気やガスの手続きについては、請求書に記載された事業所の電話番号に連絡しましょう。
- 中にある物の処分解体工事が始まる前に、家具などの処分が必要です。弊社では専門業者をご紹介することも可能ですが、このサービスは有料となりますのでご了承ください。コストを抑えたい方には、リサイクルや処分にかかる費用を手段別に比較・検討することをお勧めします。まだ使用できる家具であれば、売却を検討するのも一つの方法です。
- 弊社で代行して
行います - 建設リサイクル法建設リサイクル法により、家屋解体工事を開始する一週間前までに、家屋解体等の届出書を提出する必要があります。これは依頼者の義務です。弊社では、この届出の代行も行いますので、ご安心ください。
- 弊社で行います
- 道路使用許可申請道路使用許可申請は、大型重機などを使用する場合に必要な手続きです。この申請も弊社で代行いたします。建設リサイクル法と異なる点は、法律により作業者自身が申請を行うことが義務付けられている点です。そのため、解体工事を行う業者が道路使用許可の申請を行わなければなりません。
- お客さまが行います
- ライフラインの停止ライフラインの停止とは、電気やガスの停止のことを指しますが、これ以外にも水道、電話、ケーブルテレビなどが含まれます。ガスの停止に関しては、種類によって連絡先が異なります。ガスの種類は以下の3つです。
●プロパンガス
●集中プロパン
●都市ガス
プロパンガスの場合、ボンベに記載されている会社、またはメーターに貼ってある設置会社に連絡してください。集中プロパンの場合、地域で採用されているガス供給システムなので、供給会社に連絡する必要があります。集中プロパンの供給会社は小規模なことが多いため、早めの連絡が望まれます。都市ガスの場合は、地域を統括するガス会社に連絡してください。
電話線の撤去に関しては、電話会社に連絡してください。撤去には時間がかかることが多いので、早めの対応を心がけましょう。
- 6
- 近隣へのご挨拶
特に近隣の方にご迷惑をおかけしないよう、細心の注意を払って工事を進めます。工事のスケジュールをお持ちしてご挨拶に伺います。遠方の方で事前にご挨拶できなかった場合は、その点も併せてご説明いたしますのでご安心ください。
- 7
- 解体工事
- 足場・シート養生騒音や埃を防ぎ、近隣の皆様へのご迷惑を最小限に抑えるために、足場やシート養生を設置いたします。(これらの費用は正式なお見積書に含まれます)
- 内部撤去内外装材(サッシ、石膏ボード、断熱材、建具、外壁など)を撤去いたします。
- 上屋の解体重機と作業員によって解体を行います。
- 基礎解体地中に埋設された管などは、機械と作業員によって撤去いたします。
- その他その他、庭木、池、塀、外構なども機械と作業員によって撤去いたします。※発生した廃棄物は、マニフェスト伝票(産業廃棄物処理票)に基づき適切に処理いたします。
- 8
- 完了確認
- 9
- お支払い
Important大切にしていること
- 安全第一の解体業務解体業務で最も大切にしていることは、何よりも安全に作業を進めることです。私たちは各作業者の安全教育を徹底し、適切な重機や設備を使用します。また、事前に周囲の環境を考慮した詳細な計画を立て、突発的なリスクを最小限に抑えるよう努めています。安全を最優先に考えることで、事故を防ぎ、スムーズに作業を進めます。
- 環境に優しい解体業務私たちは、解体工事が地球環境に与える影響を最小限に抑えることにもこだわります。解体工程における廃材の適切な処理とリサイクルを通じて、環境負荷を低減します。また、騒音や振動、粉塵など近隣への影響を最小限に抑えるための配慮も怠りません。
- プロフェッショナルな
技術と経験私たちの解体業務は、プロフェッショナルな技術と経験によって支えられています。様々な建物や構造物に対応できる広範な知識と技術を持ち合わせており、幅広い工事に対応できます。高い技術力を誇る私たちのチームは、期待を超えた満足を届けることで、お客さまから喜びの声をいただいております。
- Topics トピックス